トップ画像

アパート建築をわかりやすく解説!アパート建築専門ブログ

あなたの土地を収益化!しつこい営業は一切しない安心の無料相談実施中|設計|建築費|立地|返済|収益|付加価値|沖縄県那覇市のアパート・マンション・テナントの設計・建築なら600件以上の実績を持つ善太郎組にお任せ!お電話098-857-1023.

Y氏邸(新築)

家をたてよう!DAY235-DAY241

みなさん、こんにちわ!善太郎組、『I-Style Home』、ブログ担当の翁長です!
今回はDAY235からお伝えします。
さぁ、早速みていきましょう!

DAY235 1月20日
工程会議、1階躯体コンクリート打設(いわゆるスラブ打ち)※躯体→建物における壁、柱、天井など。
 家をたてよう!DAY235-DAY241  


家をたてよう!DAY235-DAY241 










DAY236 2階墨出し(仮設、型枠)。→設計した通りに部屋、キッチン、トイレなどを配置するために実際に床、壁などに目印を引く。本当の墨を使い線を引いていく。



DAY239 2階型枠組立(型枠) 型枠→ケーキを作る為の型枠みたいなもの。建築ではスポンジではなく、コンクリートを流しこむ。(DAY226に掲載している木製の板で作ります!)

DAY240~DAY241 2階壁・梁配筋(鉄筋)いわゆる鉄筋コンクリートの中は、こういう風に鉄筋が配置されております!
家をたてよう!DAY235-DAY241



今回はここまでです。

次回をお楽しみに!

翁長でした!

善太郎組HPへどうぞ!http://www.zentaro.co.jp/

同じカテゴリー(Y氏邸(新築))の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ISH